Quantcast
Channel: 鴨ネギ うぃずっ子の日々~鈴蘭の剣の攻略っぽいところ~
Viewing all 1932 articles
Browse latest View live

レジェ級なエピック装具「風変わりな上着」 [鈴蘭の剣]

$
0
0

最近は神兵からレジェ装備出てないんだがー

そろそろ中確率さん仕事してくださいよ!

結果は……

うおおおおお、そこらのレジェ装備より欲しかった

風変わりな上着が2個きてくれたーーーー

めっっちゃ嬉しい

 

 

★2はCD4ターンで使い物にならなかったが

★4はCD3ターンで物理被ダメ-30%になります

 

 

どこで使うのかと言うと……

神兵2で最初に飛んでくる通常攻撃や怒り火の顕現のダメージ軽減に使います

ここってレジェ装具「風塵の粉」などで回復不能を防げないと難易度激高

風塵の粉を持ってない私は、せめて風変わりな上着でダメ軽減したかったんです

 

ただ怒り火の顕現は、ターン2、5、8と3ターンごとに使ってくるので

★4でCD3ターンだとダメなんですよね(・ω・)

★5でCD2ターンになるのでそこまで来れば毎回防げます

ただ★4でも刻印くれば共鳴で物理被ダメ-15%になるようにすれば

結構使えるかな。

 

最初の通常攻撃で回復不能2キャラ付けられるの厳しすぎるので

せめてLv50までに風塵の粉1個入手できんかな~

栄光の戦いが@10日で終わってプラチナ以上なら装具1個貰えるので

これに期待しておこう

 

 

ちなみに★5でCD-2ターンになれば

普段使いとしてもかなり優秀だと思ってます

高レベル静聴などでワンパンされるのも防げるかな

ヒーラーはリアクションで被ダメ-30%持ってるので

強敵の囮としても3ターンに1回は使えそう

ダメージ計算の説明はゲーム内にあります
 
 
えぇっとどういうこと?頭はよろしくないのです(・ω・)
最初はパット見でダメ軽減-50%まで発揮かと思ったが……
「攻撃者」の与ダメがバフやデバフで加算されて-50%が最低ってことか。
 
そのあとに対象のバフデバフの効果を順に乗じるのね
光の庇護(リアクション):-30%
風変わりな上着:-30%
被ダメ軽減Lv2:-20%
刻印共鳴:-15%
これらで被ダメ-95%、ひゃっはーではなく順に乗じるってことは
 
10,000ダメくらう予定だった場合
10000*0.7=7000(光の庇護)
7000*0.7=4900(風変わりな上着)
4900*0.8=3920(被ダメ軽減Lv2)

3920*0.85=3332(刻印共鳴)

3,332ダメになるってことかな

 

虚弱Lv2:+20%

このデバフがさらに付いてたら……

3332*1.2=3998.4(虚弱Lv2)

 

 

ふむ……

こまけーこた気にせず被ダメ軽減盛ればいいや(・ω・)b

 

 


名声交換で知っておきたいこと [鈴蘭の剣]

$
0
0

今日は名声交換について知っておきたいことヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

(画像は日曜24時時点)

日曜24時で名声交換の在庫補充されました

これは2週間で在庫補充されます

画像見てもらえればわかるがレベルによって商品も追加されていく

Lv50になるとレジェ刻印500で20回交換可能

ちょっと高いし後々いっぱい入手できそうですが

Lv50時点ではかなり貴重そうだし交換するのも良いかも

 

さて欲しい商品いっぱいあるが

2週間で名声どれだけ貯まるん?って問題があります。

まずフレンドから1日1000で14日で14000

 

 

1週間更新されるギルドから受け取れるものは以下の通り

1週間で……

希望の晶石100個

楽園コイン10000

名声9000

2週間で名声18000

 

合計で名声14000+18000=32000

 

 

2週間で32000の交換までは可能

参考までに前回私が交換したものは……

光の粉末400*10=4000

 - とにかく不足する武器強化粉がこれで6万個は旨い

楽園コイン500*25=12500

 - レジェ刻印付与1回3万必要(ランダムオプ)で今後は金が必要になる。コレで75万コイン

同心の縁2500*1=2500

 - 絆1上昇ごとに全能力値+1%で確実に強くなれる要素

 

4000+12500+2500=19000
前回は名声19000使用
 
Lv50になってレジェ刻印500*20=10000
これを追加しても2週間毎日ログインしてる人なら許容量だな
 
 
余談ですが同心の縁は絆経験+162,500
1日50,000上げられるだけのポイント貰えるので
これに名声2500がお得かは人によって違うかな
私はかなり得だと思います
逆にランダムなレジェタロットに名声1500は勿体ないと思うが
お得だと思う人も多いんじゃないかな?

 

 

 

今週の征服の塔7-5が激ムズすぎて攻略を考える [鈴蘭の剣]

$
0
0

先週、征服の塔で8層まで登った人は

今週の塔の7-5が激ムズでクリア出来ない人が多数いるんじゃないかな?

私もそんな一人

ステージ急変で敵だけ物理被ダメ-80%とかクソすぎる

まぁこれだけなら魔法で削れば良いかってなるんだが……

今週は全体有効の「仁悲の盾」で行動終了時にダメ与えなかったら

物理シールドはって、物理シールド中はダメージ+20%

 

ようするに7-5は物理攻撃で敵をほぼ削れないから

魔法攻撃にする必要があり

魔法攻撃だと敵に付いてる物理シールドを削れないから

常に敵のダメージ+20%状態

極悪コンボすぎるだろ

 
 

ここのボス敵はアガタっていう

そのうちガチャで出るんだろうキャラでウォッチャー

魔法で削るってことは、ほぼほぼデストロイヤーなわけで

相性最悪

 

ロール相性だけじゃなくてこのボスのヤバいのは

超高機動ウォッチャー

個性の狼の血族Lv3で移動力+2されて

常時5マス移動というアサルターと同じ状態

さらにパッシブで敵が6マス以内?だと移動力+2だったかな

7マス移動とか化け物かよ

それも範囲攻撃主体で複数人をワンパンしてくる高火力

なんとか2マス通路を前衛で埋めて足止めしようとするものの

ジャンプ持ちで1マスの隙間を飛んで的確にこちらの

弱いところ(複数人巻き込める位置に移動して範囲攻撃)を狙ってくるAI

 

そこらにダメージ+100%付与の床があるのもヤバい

こちらが上手いこと敵を誘導することで

ボスが踏むのを防ぐことは出来るが、

それでもワンパンしてくる高火力なんですよね……

こちらの火力が踏んでボス瞬殺するのが理想なんですかね

 

ちなみにダメ付与床はグロリアの槍やエダの箱を上に乗せることで

潰すことが可能

 

 

範囲攻撃がヤバいと聞いてまず思い浮かぶのは

ノノヴィアの個性で付与されるベール

範囲ダメ-99%と1ターンは無敵状態だがCTあるし

何より私は所持してません(・ω・)

 

 

このマップで誰より輝いてる

エピックの「閃く刃」

CTなしの回避ステップで2回の回避獲得っていうぶっ壊れスキル持ち

左の雑魚3体を1人で数ターンいなせるイケメン

その間に右側からくるボスを倒そうと思うものの

閃く刃が倒されるより前に右側がボスに蹂躙されて終了

 

この回避ステップって単体無敵になるだけじゃなく

範囲ダメも-50%という壊れスキルなので

ボスの壁になるよう利用したほうがいいかな?

このキャラやイナンナの召喚、戦術のかかし、タル爆弾、無敵、

ここらで防いでボス瞬殺出来れば……

決戦の角笛や加速指令が欲しいところかな

 

 

ここに出てくるボス系の敵「変態戦士」……いや「蛮熊戦士」

他でも出てきて負傷したらクマになってHP回復してくる激強キャラ

アイコンにトゲ付いてるボス系にはスタン付与とか無理かと思ってたが

こいつにはスタン効きます!

ただし行動阻害受けてもターン終了で解除して

その後は3ターン無効化されるけど(゜д゜;)

ただこいつは……ノックバック効きます!

 

 

ワンパンざまぁ

ダメ予測がグロリア122ダメで敵の反撃4193ダメ

狂ってるよ

実際はブロックされて97ダメ、二桁wwww

 

こいつの嫌なところは行動順が早く味方キャラと近いので

ほとんどの味方キャラより先に動いて範囲攻撃してきます

そして地面を氷漬けにして移動阻害してくること

これで足止めされるのマジきっつい

行動加速とか使って敵行動前に突き落とせないかな

 

 

これだけ苦労してクリアしても

ステージクリア報酬は初回のみって

ゲーム作ってる人らは普段ゲームで遊んでないのか?

どう考えても報酬まずすぎだろう

アンケートに書いておきましたよ

せっかくの週替りで効果違うマップで楽しくなりそうな要素なのに

報酬不味くてコンテンツ死んでて勿体ないってさ

 

正直、Lv50になってタロットだけでもLv60にしないと

クリアは厳しそう(・ω・)

 

 

レジェ装具の「狂気のお香」が最高に使いにくい [鈴蘭の剣]

$
0
0

割と最初の頃に入手したレジェ装具の狂気のお香が

最高に使いにくいんですがなんとかならんかな(・ω・)

 

★1で移動力+1,ダメ+10%が2ターンと破格な性能

入手当初はそう思ったが使ってみるとこれは即時スキルじゃないんですよね

私が入手してる装具で即時スキルじゃないものなんて

なかったからビックリしました。

1ターン終了するのは少し残念ですが接敵できないターンや

ボスの範囲攻撃避けるターンなど使い所はあります。

 

ただコレを装備したキャラをオート戦闘させると

無駄に使用してターン終わらせる(・ω・)

あのあのオート戦闘時に使わせないスキルを

設定出来るようにしてくれませんかね?

狂気の目覚めだけじゃなく、ベラのファイアウォールやメテオで

仲間焼くのもやめてください(´ω` )

 

 

スタミナPOTでるんだ [鈴蘭の剣]

$
0
0

星海の開拓者っていう日課こなしてたらいつの間にやら終わってる

イベント終了ヽ(゚◇゚ )ノ

地味ですが報酬ありがたいと思ってたんですが

最後に開けたサプライズ花火で……

 

スタミナPOT出るとかマジ!?

これは相当ありがたいですね~
それにしても固定で貰えるスタミナPOTが全然ないのはなぜなんだろ

出来るだけスタミナ管理して進行度を把握したいのかな

 

 

ウォッチャーランクアップ素材箱の中身は…… [鈴蘭の剣]

$
0
0

現在やってるイベントの交換品は良いもの色々あって

どれから交換していくか悩むところ

そんななかウォッチャーランクアップ素材箱が2500も必要で気になります

謎めいたプラチナランク勲章で1個600で選択して入手出来るのに

2500だと!?

気になったので1個交換してみた。

他の箱は交換した直後に中身を選ばないとダメなのに

この箱だけは倉庫にいって後でいつでも開けられるタイプ

選択出来ない箱を後から開けられても嬉しくないよ

 

 

開けてみた結果は……

プラチナ勲章2個:600*2=1200

ゴールド勲章2個:300*2=600

シルバー勲章3個:150*3=450

ブロンズ勲章5個:価値なし

 

1200+600+450=2250

うーん、2500で交換してこれは微妙

せめてプラチナ勲章3個は入っててくれよ

ランダムっぽいし入ってることもありそうだけどさ

 

 

ただイベント期間が今日含めて28日あるからSP報酬2回分毎日やって

イベントミッションや実績もあるから最大効率でやれば

ウォッチャーランクアップ素材箱もプラチナランク勲章も全て入手出来るのかもね

そうなれば選べる方でウォッチャーは出来るだけ選ばないほうが良いわけで……

自分がどれくらい稼げるか計算してから

報酬選んだほうが良いかもな

 

 

運命の螺旋のボリュームどうなってんの ~終わらない(・ω・)~ [鈴蘭の剣]

$
0
0

運命の螺旋の初期メンバーを変更して最初からやりたいとずーーっと思いつつ

ルート分岐やバッドエンドもあるらしいしので

とりあえず1回終わらせようとプレイ続けてるんですが

終わりません(・ω・)

 

実績で50週経過ってのがあったのでそこが目安だろう思いつつ

プレイ続けて遂に50週経過……to be continued

えぇ、マジで言ってんの!?

 

 

50週の実績を見ると……

更新されて100週過ごすになってるんですけど!???

ネタバレ嫌なんで配信者の運命の螺旋見てなかったんですが

皆こんなにやってたんだろうか……

正直やり直す前提で割と適当にプレイしててキャラもイマイチ弱いし

ホントめっちゃ最初からやり直したい。

ただ途中で辞めて同じルートでここまでプレイとかしたくないし

なんというジレンマ

 

 

 

単体攻撃と単体アクティブ攻撃との違い ~エダに相性良い武器~ [鈴蘭の剣]

$
0
0

武器の説明に「単体攻撃~~」「単体アクティブ攻撃~~」と

書かれたものがあるのはご存知でしょうか?

今回はこれの違いについて解説

違いがあるわけじゃなく、単に翻訳が適当で誤字ってるんじゃない?

そう思う人も多いでしょう。

 

 

ミーティアクロスボウは「単体アクティブ攻撃~~」

英霊の長弓は「アクティブ単体攻撃~~」

 

うん、これは翻訳が適当で誤字ってるんだと思います(・ω・)

どっちかにちゃんと統一しろよ!

ほぼほぼ単体アクティブ攻撃なので英霊の長弓がおかしいんでしょう

 

 

流星の軌跡は「単体攻撃~~」となってます。

説明文から私が思い浮かんだことは……

「単体アクティブ攻撃~~」は、

自分のターンに単体攻撃を選択した時のみに発動

 

「単体攻撃~~」は、

反撃や援護攻撃など自分のターン以外の単体攻撃でも発動

 

 

「単体アクティブ攻撃~~」なホエールハンターを持ってたので試してみた。

これをエダに装備させて個性の援護攻撃を発動

それにより感染が付与されるか確認

50%の確率ってのが嫌らしい、

援護攻撃30回して1回も感染付与されませんでした。

同じ敵に通常攻撃8回して3回感染しました。

30回じゃ信用出来んって人は自分でやってくれ

 

 

エダに流星の軌跡「単体攻撃でランダムデバフ付与」を装備して

同じように個性の援護攻撃を発動させた結果……

思った通りデバフ付与されてるー

 


以下の私の考えてたことは間違いなさそうですね

 

「単体アクティブ攻撃~~」は、

自分のターンに単体攻撃を選択した時のみ発動

 

「単体攻撃~~」は、

反撃や援護攻撃など自分のターン以外の単体攻撃でも発動

 

 

ただローカライズされたばかりのゲームですし

ものによっては「単体攻撃~~」なのに「単体アクティブ攻撃~~」と

書かれてるものがあるかもしれないので油断は出来ませんね

 

 

サポート職のエダに相性の良い武器(完凸時)は以下の3種かな

流星の軌跡:物攻+5%、援護攻撃時にもLv1デバフを2個付与

イリヤファイターボウ:物攻+5%、援護攻撃時に与ダメ+20%

英霊の長弓:物攻+10%、単体アクティブ攻撃で被ダメ+10%(援護攻撃では発動しないはず)

 

英霊の長弓の被ダメ+10%のデバフは★1から付与できるし優秀だよな~

エダの通常攻撃のバフ2個解除と合わせて被ダメ+10%付与できるとか

すごく優秀だと思うが入手できません(・ω・)

イリヤファイターボウはヌンガルが使うし……

流星の軌跡は悪くないがランダムデバフが信用できない

ただLv55で援護射撃+2のスキル入手したらデバフ付けまくりで

いい感じの効果も付くかな

 

 


現在入手した全てのレジェ装備01 [鈴蘭の剣]

$
0
0

ランキングに載ってるプレイヤのプロフィールから

育成キャラをクリックすると

現在装備してる武器と装具が見れるのはご存知でしょうか?

私は他人の装備みるの好きで

フォーカススタッフ羨ましいーとか、

その装備のレベ上げてるんだとか思ってたりします。

そんな私みたいな人のために現在私が入手した全レジェ装備を公開

 

 

 

入手数(分解数):装備名

■レジェ武器

05(00):流星の軌跡

04(00):遺骨の杖

04(00):ヴォイドソード

04(00):空洞の巨斧

03(00):新生の刃

02(00):イリヤファイターボウ

01(00):アポカリプスサイス

01(00):宴の巨斧

01(00):カウンシラーズソード

01(00):拡散プリズム

01(00):飾り付きの斧槍

01(00):首切りの曲刀

01(00):再構築キューブ

01(00):守護の決意

01(00):星光の名残

01(00):静寂の衛兵

01(00):ダブルハルバード

01(00):短射程ヘビークロスボウ

01(00):名もなき棍棒

01(00):豊穣の杖

01(00):ホエール・ハンター

 

 

■レジェ装具

06(00):一匹狼のマント

02(00):晶石爆発の鎧

02(00):精密な照尺

01(00):アーカーシャ・カーテン

01(00):狂気のお香

01(00):謎の偏折装置

01(00):派手な帽子

01(00):八味地黄丸

01(00):ハンターの直感

 

 

記事にしてませんでしたが流星の軌跡5個目入手したので

一匹狼のマントに引き続き2個目のレジェ完凸……を作ることは可能なんですが

分解してレジェ装具の素材にしようかと考え中

エダには悪くない装備なんですけどね

それにしても遺骨の杖4個とかマジ勘弁してくれませんかね

分解したくなる装備のドロップ率が高くて泣ける

 

 

ギルドチャットでいいね1回する方法 [鈴蘭の剣]

$
0
0

今日からギルドで協力するイベントきましたね~

 

その中にギルドチャットで1回「いいね!」するって項目があります

 

 

これのクリアの仕方を紹介

赤丸のとこポンポンポンと押すとギルドチャットに動画を貼りつけることが可能

自分の動画のいいねボタン押しても問題なくクリア可能でした

 

 

いいねは手のマーク押すだけです。

ギルメンが貼った動画なんですが現在Lv46で神兵1のLv65クリアしててびびりましたよ

現在のレベルが46なだけでクリア時はもっとレベル低い可能性もあるのが恐ろしや

エダの魔防下げや箱での高所確保がぶっささってました

 

クリア後はボタン1個でギルチャに今日の秘宝位置ヒント~~~が貼り付けられるので

自分でチャットを入力する必要はなく協力することが可能です

あっさり終わって良かったです。報酬うまうま

 

 

 

神兵試練2(Lv65)をLv49でクリアー(敵の行動順有) [鈴蘭の剣]

$
0
0

愚者の旅路8-5クリア後にできる刻印強化が想像以上に強くなる

刻印自体は適当で刻印共鳴をとりあえず発動させたって感じの装備で

神兵試練2(Lv65)をLv49でクリアー

 

相変わらずティードンさんは火力参加でクリアーです

さすがにボス戦での火力としては見劣りしてきたが

刻印共鳴があればまだまだいける

 

 

攻略方法としてはLv60の時と変わらず

自分で書いた前回の敵の行動メモ見ながらクリアーしましたよ

 

 

■敵の行動メモ

ターン01

 - 遠くにいるキャラ2体に通常攻撃(雷霆)してくる(回復不能のデバフ付与付き)

 

ターン02 / 05 / 08 / 11 / 14

 - 1番遠くにいるキャラに怒り火の顕現(回復不能のデバフ付与付き)

 - 剣盾兵は防御態勢2回つかう

 - これのターゲットに剣盾兵はなり続ける

 

ターン03 / 06 / 09 / 12 / 15

 - 近くにいるキャラ2体に運命の枷してくる、

 - ターン終了時に対象キャラから十字方向にダメージ発生

 

ターン04 / 07 / 10 / 13 / 16

 - 前方範囲攻撃(砕星)してくるので避ける(石3個召喚付き)

 - ENあふれそうなら剣盾兵は防御態勢つかう(次ターンの攻撃を防ぐ為)

 

 

神兵試練2の攻略豆知識

・回復不能はシールドで防いで0ダメなら付与されない

・怒り火の顕現は剣盾兵の防御態勢3回分で0ダメに防げる(装備によるだろうけど)

・範囲攻撃後の石は無視して運命の枷の十字方向に発生するダメかボス範囲で処理

・敵の素早さ600アップバフは消す必要なし

・剣盾兵は画面端の後方(射程範囲内でノックバックで下に落ちないとこ)にいるだけでよい

・かかし倒されたら敵が2回行動、戦術スキルのかかしは使ったらダメ

 

 

■自分用のPT構成メモ

戦術スキル:未使用、決戦の角笛、鈴蘭の旗

 

・ティードン(新生の刃、ハンターの直感、太陽、剣杖刻印)

 強力な一撃(通常下攻撃):

 大盾(リアクション):カウンター付けても意味無し

 防御態勢:凶暴な一撃の火力上昇

 凶暴な一撃:火力

 威嚇(パッシブ):攻撃力-20%のデバフ

 

・ガルシア(ヴォイドソード、一匹狼のマント、太陽、剣杖刻印)

   苦痛の切断(通常攻撃):

 命の刈り取り:カウンター付けても意味無し

 処刑の時:メイン火力

 血の匂い:火力アップバフ+回復

 ロック(パッシブ):物防-40%デバフ

 

・グロリア(名もなき棍棒、風変わりな上着、太陽、硬貨杖刻印)

   正義を貫く槍(通常攻撃):

 正面防御(リアクション):

 正義の誓い(陣営オーラ):ティードンとグロリアのステアップ

 聖槍技輝:EN回復がメイン

 聖槍ロンギヌス:フィールド全体のバフ

 

・輝ける慈愛(再構築キューブ、叱責の仮面(装備レベルで選択)、女教皇、聖杯聖杯刻印)

 光の庇護(リアクション):

 治療術:単体回復

 癒しの光:範囲回復

 苦行者:EN回復

 

・法皇国剣盾兵(守護の決意、シンクロメイル、節制、硬貨杖刻印)

 防御矢(リアクション):遠距離ダメ-25%

 防御姿勢(即時):HP25%の物理シールド

 重装甲(パッシブ):戦闘開始時にHP25%の物理シールド

 苦行者:EN回復+被ダメ-24%(最大値)

 

 

征服の塔の交換品はLv50までかな [鈴蘭の剣]

$
0
0

Lv50になったヽ(゚◇゚ )ノ

これで征服の塔でレジェ装具ランダム箱が160で交換可能

次はLv55で増える品が表示されるかと思ったが何も出てきませんでした

征服の塔の交換品はこれで全てかな

もしかしたらLv55になったらLv60の品が出てくるかもしれんがー

 

 

 

さっそく交換した結果は……

回復不能を無効化出来る風塵の粉きたーーーーー

……1番使いたかった神兵試練2(Lv65)はもうクリアしちゃったんだけど?

嫌がらせっすか!?

そのうち神兵試練2(Lv70)がくるんだろうし

他でもちょいちょい回復不能付与されてうっとうしいから

1個は持ってたほうが安心かな

 

 

タロットエッセンスは分解すると7割は戻ってくる [鈴蘭の剣]

$
0
0

Lv50になったらまずはタロットLv60にするのが

キャラを強化する早道でしょう

タロットLv60にするだけでなかなかのステータスの伸び具合

Lv01→Lv50:タロットエッセンス8090

Lv50→Lv60:タロットエッセンス12200

 

Lv1からLv50にするよりLv50からLv60にするほうが

タロットエッセンス消費するのね

ただ装備品の粉不足を考えるとこちらはまだ良心的

 

 

■分解

タロットLv50:タロットエッセンス5,863

タロットLv60:タロットエッセンス14,403

 

分解したら使用したタロットエッセンスの約7割が変換されるのは

かなり親切なんじゃないでしょうか。

他オプゴミでもいいから特殊オプ付いたタロットLv60をいくつか作っておこう

いらなくなったら7割返ってくると思うと気が楽だ。

 

 

 

原初の粉塵の効果は!? ~Lv60装備に必要な驚くべき素材量~ [鈴蘭の剣]

$
0
0

 

 

Lv50になったので装備をLv60に出来るようになったぞーー

比較的良心的なタロットの強化は上記記事

さてLv50にするのにもヒーヒー言ってた装備品の強化は

Lv60にするのにはどうなるの?

 

Lv50→Lv60

楽園コイン:135,280

光の粉末:169,100

 

粉17万wwwwww

 

これは武器も装具も必要数は変わりません。

余談だが画像見てもらえば分かるが、

装備品の★が違っても同種武器系統や装具系統など

系統が同じならステータスの上昇値は変わりません

 

 

粉もやべーんだが石もヤバい

これは武器も装具もレジェエピック変わらず

Lv50の上限解放するのにレジェ鋳鉄65個とエピック鋳鉄45個必要

 

 

光の鍛造Lv55だとレジェ鋳鉄が低確率入手

65個入手とかここだけで入手しようと思ったらどれだけスタミナ必要になるやら

レジェ鋳鉄や粉の入手率や必要数を考えたら

Lv55でスタミナ消費するなら星の試練メインにしてタレント強化するのが

キャラ強化には良いかなと思ってます。

 

 

原初の粉塵という鋳鉄や勲章の代替アイテムがあります

プラチナ勲章1個に90個必要

 

 

65*125=8125

8350-8125=225

225/9=25

 

レジェ鋳鉄1個に125個必要

エピック鋳鉄1個に25個必要

 

鋳鉄が全てなくなって原初の粉塵のみでLv50上限解放する場合

125*65=8125

25*45=1125

8125+1125=9250

原初の粉塵9250個で装備1個のLv50上限解放可能

 

 

ベラ衣装のイベントで入手可能な異なるレア度の光の鋳鉄は……

レジェンド鋳鉄1個

エピック鋳鉄3個

どちらかを選択する方式なんですが

原初の粉塵を考えても必要個数を考えても

レジェンド鋳鉄一択ですね

 

レジェ鋳鉄は名声500個との交換も可能

うーん、さすがに名声は勿体ないかな

同じ500個ならレジェンド刻印の方が良いかな

確実に強化できる要素とバクチ要素だし

ここは好みにもよるか

装備強化に必要な品はイベント配布や交換などで

気長に貯めていきましょう

 

 

 

 

神兵試練2(Lv65)をLv51でクリアー(敵の行動順有) [鈴蘭の剣]

$
0
0

 

 

Lv50超えてから刻印共鳴やタロットLv60の特殊オプの効果が強くて

色々と楽になりました。神兵試練Lv65もそのひとつ

ティードンさんも火力として活躍してます

以下の攻略内容は前回のほぼほぼコピペ

だってやること変わらないんですもの

ターンごとの雑魚沸きは前回と同じくパターンあるだろうが

崖上をハヤブサにまかせて他を適当に狩ってたらいいので

今回は沸き位置の画像なしです。

 

 

ボスはターン2~5の行動を繰り返す

 

■ボスの行動メモ

ターン01

 - 通常攻撃(土は土に)+雑魚1体召喚

ターン02 / 06 / 10

 - 魔防が1番高い味方に滅びの予兆+雑魚3体召喚

 - 輝ける慈愛(叱責の仮面装備)でうければ楽

ターン03 / 07 / 11

 - バリア(厄運の凝縮)+雑魚1体召喚

 - 物理攻撃でバリア破壊する必要あり

ターン04 / 08 / 12

 - バリア破裂して全員にダメージ+雑魚1体召喚

ターン05 / 09 / 13

 - 範囲攻撃(万物終結)+雑魚1体召喚

 

 

 

■神兵試練3の攻略豆知識

・バフ消しタロット審判は2人装備したい

・悪魔タロットやバフで魔防が1番高いキャラが変わると滅びの予兆の対象もかわる

・滅びの予兆は輝ける慈愛なら安定して耐えられる

 光の加護(リアクション)、苦行者(パッシブ)、叱責の仮面(エピック装具)

・ボスが召喚する雑魚の配置は決まってる

・雑魚の出現位置に味方がいると1マスずれて湧く

 

 

□自分用のPT構成メモ

戦術スキル:機動指令、行軍号令、鈴蘭の旗

 

1:ティードン(新生の刃、ハンターの直感、審判、剣杖刻印)

 強力な一撃(通常攻撃):

 大盾:敵の攻撃が魔法なので消えない物理バリア、凶暴な一撃の火力上昇になる

 凶暴な一撃:単発高火力でバリア破壊(物理シールドが多いほど火力アップ)

 威嚇(パッシブ):攻撃-20%で超重要

 防御姿勢:凶暴な一撃の火力上昇の為(ENは凶暴な一撃に使ったほうが良い?)

 

2:紅のハヤブサ(ヴォイドソード、六味飲、正義、剣杖刻印)

 

 強力な一撃(通常攻撃):

 脱兎:被ダメ時に移動速度アップがなにげにありがたい

 スティング:雑魚は死ぬ

 弱点攻撃:クリティカル発生率アップパッシブ

 ロック(パッシブ):物防-40%デバフ

 

3:ラヴィア(宴の巨斧、常磐の飾り、太陽、剣聖杯刻印)

 重斬(通常攻撃):

 どきな!:

 貫通打撃:

 烈風突入:移動もできて便利

 もう一杯(即時):回復とバフ

 

4:輝ける慈愛(再構築キューブ、叱責の仮面、女教皇、聖杯聖杯刻印)

 光の庇護:被ダメ-30%を1ターン1回、ワンパン即死なマップで輝く

 苦行者:被ダメ減とEN回復効果のあるパッシブ

 癒しの光:範囲ヒール

 治療術:単体ヒール

 

5:グロリア(名もなき棍棒、災害の瓶、審判、硬貨聖杯刻印)

 正義を貫く槍(通常攻撃):

 正面防御:前方からの攻撃の被ダメ-30%

 正義の誓い:(陣営オーラ)メイン火力のティードンさんの火力アップ(グロリアも上がる)

 聖槍技・輝:攻撃力+10%、被ダメ-20%、EN1回復と優秀すぎるスキル

 聖槍ロンギヌス:フィールド上全てに攻防+15%バフ

 

 

 


1日1回無料武器ガチャのレジェ確率上昇 [鈴蘭の剣]

$
0
0

神兵試練Lv65は遂にレジェ武器確率が高確率になりました!

これで1日1回の無料武器ガチャ(代行)が、

かなり期待出来るんじゃないでしょうか?

毎回3個武器出てるので、平均すれば1日1個以上のペースで

出てくれると思ってます。

余談ですが、神兵試練Lv70は現在実装されてないので

ここが最後。70だとレジェ武器1個確定か!?

 

 

そんな初めての昨日の高確率レジェガチャの結果は……

レジェ2個とかマジ!?

初回クリア分とあわせてレジェ武器一気に4個とかうますぎー

これでヴォイドソード完凸しましたよ

ぶっ壊れキャラと噂のココアに最適らしい

狂戦士の斧が2凸になりました。

 

 

そして本日分は……

マジ!?

2日連続でレジェ2個とか旨すぎー

ダブルハルバードや拡散プリズムとかいいね

槍装備のアサルターかもしくはウォッチャーのアガタみたいな

高機動キャラが槍装備できれば輝くだろうアポカリプスサイス

(今は居ないらしい)

 

明日は神兵試練1のLv65をクリアしよう

頼むから射程+1なフォーカススタッフきてくれーーー

ベラとイナンナ用に2個来てくれてもいいんやでーーーーー

イナンナの単体ヒールと再行動スキルが射程3になったら

かなり使い勝手よくなりそうだがどうなんでしょう

無傷じゃないと射程+1効果発動しないから

ダメージ床踏んで効果発動できなくなったりとストレス感じるのかな?

 

 

Lv50以降の装備強化をする前の必見情報 [鈴蘭の剣]

$
0
0

 

 

装備をLv60にするのに素材が大量に必要になるので

一気にLv60にしないよう注意!

今日は自分の手持ち素材でどれくらい強化するべきかの

判断材料になるかもな情報です

 

武器種によって攻撃力などの伸びは違うが

同種レジェ装備だと全て同じ、★1と★5でもステータス上昇値は同じ

以下の表はLv55だとLv54から55に上げるのに必要な粉末とコインの必要量

それにより上昇するステータス値を掲載

最後に攻撃1辺りの粉末必要量も掲載、60まで一気に上げるのは考えもの

特に59から60のコスパは激悪

武器も装具も強化に必要なコインや粉末は一緒

装具は使い回せるがステータスの伸びが武器に劣る

PTから滅多に外さない火力キャラの武器から強化するのがオススメ

欲しい装備があるが入手出来なくて妥協したレジェ武器使ってる人は

50より上げないようにしましょう。

 

 

◆レジェ装具◆(武器に比べて防御面でもステ上昇低め)

レベル光の粉末楽園コイン物攻魔攻物防魔防最大HP攻撃1辺りの粉末量
515,2004,1603311241,733
525,7004,560330061,900
536,6005,280331172,200
547,8006,240331172,600
559,8007,840331163,266
5613,00010,400331174,333
5717,00013,600331165,666
5824,00019,200330068,000
5930,00024,0003311710,000
6050,00040,0003311716,666

 

 

◆エピック装具◆(未確認)

レベル光の粉末楽園コイン物攻魔攻物防魔防最大HP攻撃1辺りの粉末量
515,2004,160      
525,7004,560      
536,6005,280      
547,8006,240      
559,8007,840      
5613,00010,400      
5717,00013,600      
5824,00019,200      
5930,00024,000      
6050,00040,000      

 

 

◆剣系統◆(Lv56が物攻+7でお得)

レベル光の粉末楽園コイン物攻物防魔防最大HP攻撃1辺りの粉末量
515,2004,16062149866
525,7004,56061113950
536,6005,280622131,100
547,8006,240621131,300
559,8007,840621131,633
5613,00010,400721131,857
5717,00013,600622132,833
5824,00019,200621134,000
5930,00024,000621135,000
6050,00040,000622138,333

 

 

◆斧系統◆(未確認)

◆槍系統◆(未確認)

 

 

◆弓系統◆(Lv55まではコスパ良い)

レベル光の粉末楽園コイン物攻物防魔防最大HP攻撃1辺りの粉末量
515,2004,160511451,040
525,7004,560522121,140
536,6005,280611131,100
547,8006,240511121,560
559,8007,840611121,633
5613,00010,400522122,600
5717,00013,600511123,400
5824,00019,200611124,000
5930,00024,000511126,000
6050,00040,0005111310,000

 

 

◆杖系統◆(Lv56が魔攻+7でお得)

レベル光の粉末楽園コイン魔攻物防魔防最大HP攻撃1辺りの粉末量
515,2004,16061249866
525,7004,56061213950
536,6005,280622131,100
547,8006,240612131,300
559,8007,840612131,633
5613,00010,400712131,857
5717,00013,600622132,833
5824,00019,200612134,000
5930,00024,000613135,000
6050,00040,000622138,333
 
 

 

 

【3日目】神兵Lv65のレジェ武器入手確率は…… [鈴蘭の剣]

$
0
0

 

 

 

神兵試練1のLv65もクリアーヽ(゚◇゚ )ノ

これで毎日レジェ高確率な武器ガチャを引けます

 

 

1日目は2個、2日目も2個、本日3日目は……

新生の刃きたーーーー

3日連続のレジェ旨すぎー

 

初回報酬の守護の決意2個も嬉しい

どっちっかというと攻撃より防御系が好きなんで

守護の決意は★4にすると被ダメ軽減10%が付いてて

欲しい武器でした。

シールド付与時だからティードンとか法皇国剣盾兵とかの

自力でシールド張れるキャラじゃないと有効活用は難しくて

ゴミ扱いされそうな武器だけどね。

 

 

■神兵試練Lv65のレジェ武器ドロップ率は……

 3日間で9個中5個:55.5%

 

03日目:1個 新生の刃

02日目:2個 アポカリプスサイス / 拡散プリズム

01日目:2個 ヴォイドソード / 狂戦士の斧 

 

 

 

 

現在入手した全てのレジェ装備02 ~ドロップ率40%!?~ [鈴蘭の剣]

$
0
0

 

 

愚者八章までクリアし神兵65もクリアしたことで

レジェ装備が増えましたヽ(゚◇゚ )ノ

現在所持しているレジェ装備はこちら

 

 

 

上記から不必要な武器10種を解体

皆さん遺骨の杖でてますか~?

私はトップタイの5個入手です!

遺骨の杖のドロップ数少ない人は可哀想

だってどれ解体するか迷うことになるんでしょう?

私は迷いなくサクサクですよ

 

 

これで月2回(たぶん)交換可能なランダム装具を

入手できるぜーー

現在実装されてる装具17種中10種を入手済み

今回は何が入手できるだろう?

入手機会少ないレジェ装具はわくわくしますね

 

 

結果は……

は?一匹おおか、は?

何これバグ?

 

 

一匹狼のマント8個目

 

レジェ装具17種実装されてて現在10種入手

レジェ装具入手総数は20個、そのうち8個が一匹狼のマント

ドロップ率は脅威の40%

 

 

入手数(分解数):装備名

■レジェ武器

05(05):遺骨の杖

05(00):ヴォイドソード

05(00):流星の軌跡

04(00):空洞の巨斧

04(00):新生の刃

03(03):アポカリプスサイス

03(00):イリヤファイターボウ

03(00):狂戦士の斧

03(00):守護の決意

02(00):拡散プリズム

02(00):星光の名残

02(00):ダブルハルバード

01(00):宴の巨斧

01(01):カウンシラーズソード

01(00):飾り付きの斧槍

01(01):首切りの曲刀

01(00):再構築キューブ

01(00):静寂の衛兵

01(00):短射程ヘビークロスボウ

01(00):名もなき棍棒

01(00):豊穣の杖

01(00):ホエール・ハンター

01(00):ミーティアクロスボウ

 

 

■レジェ装具

08(00):一匹狼のマント

03(00):晶石爆発の鎧

02(00):精密な照尺

01(00):アーカーシャ・カーテン

01(00):狂気のお香

01(00):謎の偏折装置

01(00):派手な帽子

01(00):八味地黄丸

01(00):ハンターの直感

01(00):風塵の粉

 

 

 

【4日目】神兵Lv65のレジェ武器入手確率は…… [鈴蘭の剣]

$
0
0

 

 

神兵Lv65の4日目は……

ぐぬぬ

レジェ率5割維持できなかったかー

 

 

■神兵試練Lv65のレジェ武器ドロップ率は……

 4日間で12個中5個:41.6%

 

04日目:0個

03日目:1個 新生の刃

02日目:2個 アポカリプスサイス / 拡散プリズム

01日目:2個 ヴォイドソード / 狂戦士の斧 

 

 

Viewing all 1932 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>